SS無線画像伝送装置


2400MHz無線画像伝送装置

製品の仕様

画像データ
ノイズの影響を受けにくい2.4GHz方式



  • 2.4GHz帯方式(SS方式)
  • 無線従事者免許不要
  • ビデオ画像

  • 同時3チャンネルの無線通信可能


 無線を使い映像を遠隔監視できます。
 1Km以上の遠隔監視の可能です。
 高性能アンテナを使用する事により、広域エリアの映像送信も可能です。
 無線免許は不要です、買ったその日からご使用になれます。
 各種の付属機器も用意してあります。


 送信機 

送信周波数

2400〜2483.5MHz (3チャンネル)

空中線電力

10mW/MHz以下

ビデオ入力

NTSC方式コンポジット 

外形寸法

画像送信機本体 

消費電力

定価

ask





 受信機 

受信周波数

2400〜2483.5MHz (3チャンネル)

ビデオ出力

NTSC方式コンポジット 

外形寸法

画像送信機本体 

消費電力

定価

ask




 アンテナ

当社の無線LAN用アンテナが使用出来ます。詳しくはお問い合わせください。

 オプション

  • 屋外ハウジング一体型カメラ
  • アンテナセット
  • 延長ケーブル
  • 固定金具

 ● 製品の仕様は予告なく変更する場合があります。

 無線を使いリアルタイムな映像を遠隔から中継し、監視します。
 セキュリティーに最適な無線映像伝送システムで、1Km以上の伝送も可能。
 デジタル送信機でセキュリティは万全です。(アナログ方式では盗撮されます)
 免許不要、機器の設置工事からセッティングまで、お世話いたします。

 柔軟なシステム拡張性
イベント会場の監視と中継  防犯監視、防災監視、定点観測、家畜舎の監視、イベント会場、と多彩な用途にご使用できます。
無線を利用しているので、河川、工場、別棟、グランド、資材置き場、など遠隔でのモニタには最適です。
特に公道、河川を挟んでの監視など、有線では敷設出来ない環境にお勧めします。

 容易な設置性と低コストを実現
アンテナ設置例  カメラ映像は無線送信されるので、ケーブルの敷設などの大掛かりな工事が必要なく、低コストで導入が可能です。
また、通信維持費、設置工事を大幅にコストダウンでき、移設や増設など、設置後も容易に変更できます。
画像データはNTSCビデオ入出力
ですので、カメラとテレビの接続が簡単に出来ます。
最大30フレーム/秒の映像伝送で、滑らかな映像を送れます。

 高性能!完全防水型CCDカメラ採用で耐環境性もバツグンです。
防水カメラ  小型軽量のボディーと完全防水型を採用で、困難な環境にも対応できます。
動作温度:−10度〜+50度、完全防水で水深5mまでの水中監視が出来ます。
25万画素 F2.0の高精度CCDで低照度にも対応 2.0LUX

 バッテリー、太陽電池と併用で電源が不要に。
駐車場監視 設置例  無線伝送装置、カメラはDC12Vで動作可能で消費電力も
少ない。
電源の無い所でも設置が可能になります。
防災監視から防犯監視、進入監視、河川監視、イベント会場、
ゴルフ場まで多彩な用途にご利用いただけます。

 標準仕様の内容

カメラ

防水型CCDカラーカメラ

1台

映像送信ユニット

2.4GHz 送信機

1台

送信アンテナ

八木アンテナ

1本

受信ユニット

2.4GHz 受信機

1台

受信アンテナ

八木アンテナ又はコーリニアアンテナ

1本

受信モニター

14インチカラーモニター

1台

その他付属品

アンテナケーブル、ACアダプタ、ビデオケーブル
取扱説明書

 

オプション

タイムプラスビデオ、増設カメラ、送信機、受信機、アンテナ

 



 無線監視カメラシステム事例(幼稚園・学校向け)
・目の届きにくい場所も、リアルタイムに集中モニタ学校の安全確保
 複数の離れた場所の映像を、職員室のモニターでリアルタイムに
集中監視が可能です。
カメラ映像は、自動的に切り替わっていきます。
・容易な設置性と低コストを実現
通学路、裏道は安全ですか?  カメラ映像は無線送信されるので、ケーブルの敷設などの大掛かりな工事が必要なく、低コストで導入が可能です。
また、設置角度の変更や移設など、設置後も容易に変更できます。
・柔軟なシステム拡張性
グランドは安全ですか?  予算にあわせ、監視カメラの台数を、徐々に増やしていくことが可能です。
最大3地点で、各地点4カメラをサポートします。
当初より大掛かりな計画で望まなくても、すぐに始められる小さなシステムで、将来の大規模システムに無駄なくつなげます。